伊豆

雨だけど、行って来ました静岡県
久しぶりだよ静岡県


と言うわけで、無性にどっか行きたくなったけど、今日の天気は午前曇り、午後から雨の予報。
とりあえず、午前中行ける所にしようと思って、久々箱根経由の中伊豆にしました。


ってか、早く出すぎたせいか、ターンパイク、、、まだ開通してなかった。。。ので、
1時間程、コンビニで時間をつぶし、ターンパイク入り口でのんびり子。
で、金払った所で、上のほう霧出てるから気をつけてと。。。はい。
気をつけますっ!!


・・・?


!?


まじで!?
本当に濃霧でした。
けど、濃霧に負けず爆走、一気に大観山へ。
天気がよければ芦ノ湖も富士山も見えるのに、あたりは一面真っ白、ホワイトアウト
なんで、いつまでもいても仕方ないので、早々に伊豆スカイラインへ。
こっちは所々霧があるものの、なんとか走れる感じでした。


後は定番、修善寺は寄らないけど経由して、中伊豆を南下します。
目指すは浄蓮の滝、この滝も久々に来たけどやっぱり良いねー、結構好きな滝です。
ただ、あんまり早く着すぎたせいか、店が開いてない、、、わさびソフトが食えない。。
まっ、良いけど。


で、中伊豆で行ったことのなかった、河津七滝
時間にして滞在時間2時間と言う、俺の中では長丁場。
歩き歩きで7つ制覇してきました、疲れたー。


さて、このまま帰ろうかと地図見てたら、仁科峠とか言うのを発見。
駿河湾の景色がすばらしいとか地図に書いてあるので、とりあえず言ってみた。


が。


やっぱり、天気が悪く一面濃霧でリベンジを誓う事とします。
予想はしてたけどね。


後は伊豆きたら温泉温泉って事で、伊豆高原まで頑張って戻り、高原の湯でひとっぷろ浴びて、
帰ってきましたとさ。


なんか、すげー長い文になったな。
そのうち、写真を含め、WebサイトにUPしておきます。